Hiro's エッセイ
2013年9月 4日 水曜日
雨、凄かったですね(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)
休業状態が続いていたけど今朝は晴れ間も出ていて、久しぶりに現場が少し進みました。。。
でもそれも午前中までで、西の方に黒い雲が・・・・・。
で、その後は凄い雨と風でしたね(汗)
大垣の現場から帰ってきた弟はあちこちの道が冠水していたと、かなり濡れて事務所に入ってきました。
ラジオは気象情報と交通情報を頻繁に流してくれてありがたいです。
今は少し治まりましたが、また夜中に低気圧が通るらしく警戒が必要だそうです。
あの暑かった時の太陽が恋しいです(><)
でもそれも午前中までで、西の方に黒い雲が・・・・・。
で、その後は凄い雨と風でしたね(汗)
大垣の現場から帰ってきた弟はあちこちの道が冠水していたと、かなり濡れて事務所に入ってきました。
ラジオは気象情報と交通情報を頻繁に流してくれてありがたいです。
今は少し治まりましたが、また夜中に低気圧が通るらしく警戒が必要だそうです。
あの暑かった時の太陽が恋しいです(><)
投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL
2013年9月 3日 火曜日
そういえば9月(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)
いつのまにか日曜から9月に入っていましたね(笑)
今年もあと4か月ってことですよ。早いものです。
雨ばかりで仕事が進まない今日この頃でも見積もりなどしており、
少しづつ決まってきていますので焦ります(汗)
そんな中、今かかっているJAさんの現場で普段あまりやらない工法があります。
それはアロンウォールの上にジョリパットを吹く、アロンジョリパット工法です。
作業は大変なのですが、仕上がりが楽しみです^^
今年もあと4か月ってことですよ。早いものです。
雨ばかりで仕事が進まない今日この頃でも見積もりなどしており、
少しづつ決まってきていますので焦ります(汗)
そんな中、今かかっているJAさんの現場で普段あまりやらない工法があります。
それはアロンウォールの上にジョリパットを吹く、アロンジョリパット工法です。
作業は大変なのですが、仕上がりが楽しみです^^
投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL
2013年9月 2日 月曜日
おばあちゃんの柿(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)
秋雨前線の影響で先週から雨模様が続いていますが、
朝晩は少し涼しくなった気がします。
なのでそろそろ歩こうかなと、日曜日の曇り空の夕方歩いてきました。
自宅付近は柿畑がたくさんあり、その細い道を散歩コースにしています。
暑い夏が来る前に、あちこちの柿畑で受粉か何かをしている様子だったので、
休憩がてら一人のおばあさんに話かけて謎が解けました。
「摘果」をしていたのでした。
摘果とは、大きくて味の良い果実を生産するために小さい果実のうちに間引くことです。
ウォーキングしながら、大きく少し色づいてきた柿の実を見て、そんな夏前のことを思い出しました。
いつまでも暑い暑い!と言いながらも植物はわずかな季節の変化を感じて、
着実に実を結ぶんですね。自分もそうでありたいと思った日曜の夕暮れでした(^^)
朝晩は少し涼しくなった気がします。
なのでそろそろ歩こうかなと、日曜日の曇り空の夕方歩いてきました。
自宅付近は柿畑がたくさんあり、その細い道を散歩コースにしています。
暑い夏が来る前に、あちこちの柿畑で受粉か何かをしている様子だったので、
休憩がてら一人のおばあさんに話かけて謎が解けました。
「摘果」をしていたのでした。
摘果とは、大きくて味の良い果実を生産するために小さい果実のうちに間引くことです。
ウォーキングしながら、大きく少し色づいてきた柿の実を見て、そんな夏前のことを思い出しました。
いつまでも暑い暑い!と言いながらも植物はわずかな季節の変化を感じて、
着実に実を結ぶんですね。自分もそうでありたいと思った日曜の夕暮れでした(^^)
投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL
2013年8月30日 金曜日
外壁タイルの雨漏り(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)
今日は薄日が差したり、ザ~っと激しく降ったり、いかにも台風による不安定な天候でした。
そんな中、外壁タイル面からの雨漏り調査をしてきました。
新築して少ししてから雨漏りがしたとのことで、サッシ回りを改めてコーキングしたのですが、
やはりだめだったとのことでアロンウォールの出番となりました。
タイルと言うのは、それ自体は大丈夫なのでしょうが、防水屋的に言えばやはり目地!
目地が急所になることは、長年の経験から当然のように見ています。
多分今回もそうだろうと見たところ間違いなく目地でした。
で、対処法は全面にアロンウォールを施工することです。
タイルの風合いは無くなりますが、ジョリパット仕上げがあるので艶消しの石模様調に
外壁を仕上げることができます。
このようなことでお困りでしたら是非アロンウォールをご検討下さい。
そんな中、外壁タイル面からの雨漏り調査をしてきました。
新築して少ししてから雨漏りがしたとのことで、サッシ回りを改めてコーキングしたのですが、
やはりだめだったとのことでアロンウォールの出番となりました。
タイルと言うのは、それ自体は大丈夫なのでしょうが、防水屋的に言えばやはり目地!
目地が急所になることは、長年の経験から当然のように見ています。
多分今回もそうだろうと見たところ間違いなく目地でした。
で、対処法は全面にアロンウォールを施工することです。
タイルの風合いは無くなりますが、ジョリパット仕上げがあるので艶消しの石模様調に
外壁を仕上げることができます。
このようなことでお困りでしたら是非アロンウォールをご検討下さい。
投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL
2013年8月29日 木曜日
ウレタン防水(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)
屋根の防水の種類にステンレス防水と言うものがあります。
60cmほどのステンレス板を敷き並べて、板のジョイントは熱溶着でかしめて、
全体を一枚のステンレスで船を造る感じで防水するものです。
そのかしめてあるジョイント部分から雨漏りがするとのことで塗膜防水をするとになりました。
今回の現場は水が溜まっても大丈夫な特殊なウレタン防水材料で施工しています。
60cmほどのステンレス板を敷き並べて、板のジョイントは熱溶着でかしめて、
全体を一枚のステンレスで船を造る感じで防水するものです。
そのかしめてあるジョイント部分から雨漏りがするとのことで塗膜防水をするとになりました。
今回の現場は水が溜まっても大丈夫な特殊なウレタン防水材料で施工しています。
投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL