Hiro's エッセイ
2013年12月19日 木曜日
いよいよ(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)
今年もあと10日余りとなりました。
残りの日にちの中にはクリスマスがあり、大晦日があり、忙しい年末ですね。
そんな中、ウエダアルファの防水塗装の方のHPが来週早々にマイナーチェンジします。
来年に向けての目標と言うか意気込みと言うか、そんなものが詰まっています。
宜しかったらご覧下さい。
残りの日にちの中にはクリスマスがあり、大晦日があり、忙しい年末ですね。
そんな中、ウエダアルファの防水塗装の方のHPが来週早々にマイナーチェンジします。
来年に向けての目標と言うか意気込みと言うか、そんなものが詰まっています。
宜しかったらご覧下さい。
投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL
2013年12月18日 水曜日
折板屋根の塗装(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)
今回はガイナでもアロンウォールでもなく、カーボマスチックと言う非常に優れた防錆塗料を施工しました。
普通の塗料はかなり粘度が低くシャビシャビなのですが、カーボはアルミ粉が混入されたドロドロの塗料で、
厚みも一般塗料の倍ほど付きますから性能もかなり良いと思われます。
ただ、それだけに価格も高いのですが、適材適所で選択して頂けたらと思います。
普通の塗料はかなり粘度が低くシャビシャビなのですが、カーボはアルミ粉が混入されたドロドロの塗料で、
厚みも一般塗料の倍ほど付きますから性能もかなり良いと思われます。
ただ、それだけに価格も高いのですが、適材適所で選択して頂けたらと思います。
投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL
2013年12月17日 火曜日
アロンウォール施工完了(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)
外壁に蔦がびっしり生えていた現場が終わりました。
蔦が覆い茂っているだけならまだいいのですが、こちらの場合はコンクリートの上に塗ってある
モルタルが剥がれ落ちたり、浮いていたりして、下地処理に随分手間がかかりました。
今回の工事は見栄えはある程度でいいからとにかく雨漏りを止めてほしいとのことでしたから、
本来なら左官屋さんを入れなきゃいけないくらいだったのを、自分たちで出来る限りのことで許してもらい、
防水材をたっぷり塗ることに専念しました。
蔦が覆い茂っているだけならまだいいのですが、こちらの場合はコンクリートの上に塗ってある
モルタルが剥がれ落ちたり、浮いていたりして、下地処理に随分手間がかかりました。
今回の工事は見栄えはある程度でいいからとにかく雨漏りを止めてほしいとのことでしたから、
本来なら左官屋さんを入れなきゃいけないくらいだったのを、自分たちで出来る限りのことで許してもらい、
防水材をたっぷり塗ることに専念しました。
投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL
2013年12月13日 金曜日
トップヒートバリアー(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)
私どもの事務所の屋根裏にトップヒートバリアーで敷きこみました。
これで夏は抜群に涼しくなり、冬も冷たい冷気が入って来ず、
暖房の熱も屋根から逃げにくいいので暖かくなります。
50坪平屋建ての鉄骨工場の例の室温の実例は、
施工前室温35℃で、施工後は29℃になり、普通なら29℃でもまだ暑いのですが、
輻射熱がカットされると体感温度が下がるのでエアコンが不要になります。
トップヒートバリアー遮熱の特徴は、太陽からの輻射熱を95%カットすることにあります。
屋根裏にもぐっての施工は夏季にはとても出来ないので、もしご検討して頂けるのでしたら、
それ以外の季節にさせて下さい。
これで夏は抜群に涼しくなり、冬も冷たい冷気が入って来ず、
暖房の熱も屋根から逃げにくいいので暖かくなります。
50坪平屋建ての鉄骨工場の例の室温の実例は、
施工前室温35℃で、施工後は29℃になり、普通なら29℃でもまだ暑いのですが、
輻射熱がカットされると体感温度が下がるのでエアコンが不要になります。
トップヒートバリアー遮熱の特徴は、太陽からの輻射熱を95%カットすることにあります。
屋根裏にもぐっての施工は夏季にはとても出来ないので、もしご検討して頂けるのでしたら、
それ以外の季節にさせて下さい。
投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL
2013年12月12日 木曜日
ベランダ防水経年(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)
10年ほど前にベランダ防水工事をさせて頂いたお施主様からもう一度仕上げ塗りをしてほしいと、
10月にご連絡があり、今日水洗いに行ってきました。
その水洗いの前の写真をUPします。
一か所だけ仕上げ材が少し剥がれていますが、防水性能はまだまだ健在と言った経年具合です。
今度はグレーが良いとのことで仕上げ材の塗り替えをします。
10月にご連絡があり、今日水洗いに行ってきました。
その水洗いの前の写真をUPします。
一か所だけ仕上げ材が少し剥がれていますが、防水性能はまだまだ健在と言った経年具合です。
今度はグレーが良いとのことで仕上げ材の塗り替えをします。
投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL