Hiro's エッセイ

2013年1月18日 金曜日

下地処理2(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)

下地処理の続きです。

既設塗装が浮いている箇所をケレンしたのち、樹脂モルタルで埋戻し、ここからが腕の見せ所ですが、

写真のようにローラー等で今までの模様に近い柄を所定の材料で塗り、最終的にアロンウォールを施工したら

そのケレンした箇所をあまり目立たなくしていきます。


投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL

2013年1月17日 木曜日

下地処理(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)

コンクリート造の建物の塗装の話をしていますが、今日は下地の処理についてです。

ひび割れの処理もその中の一つではありますが、ここでは既設の吹付材の処理の話です。

写真は元々の吹付塗装材が、モルタルから肌別れし浮いているのを取っている状況で、

黄色い印はモルタル自体が浮いている箇所をエポキシ樹脂注入して接着させた様子です。

既設の塗装材が浮いていたらこのようにケレン掛けして、その後の処理は明日またUPします。

投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL

2013年1月16日 水曜日

結露について(ガイナは岐阜のウエダアルファへ)

寒さもいよいよ本番と言うところでしょうか、ここへ来て、また結露の話が出てきました。

一つは去年11月末に某食品工場内壁で『ノン結露』を施工した結果が良好だと言う知らせです。

もう一つもある工場内壁や鉄扉の結露で、今日現地を見て来ましたら、鉄扉は結露で錆びてしまい、

内壁に貼ってあるクロスが濡れで剥がれていました。

窓ガラスくらいの結露ならまだ我慢できるのですが、内壁のクロスなどは結露で剥がれたり、

そこには必ずと言っていいほどかびが発生したりします。

見た目に良くないし、健康にも良くないイヤなものです。

内壁の結露でお困りの際は一度声をかけてみて下さい。

投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL

2013年1月15日 火曜日

モルタルの浮き(ガイナなら岐阜のウエダアルファへ)

前回はひび割れの処理についてブログで書きましたが、今回はモルタルの浮きの処理についてです。

コンクリート造の建物は一般的には外壁のコンクリートの上にモルタルをある程度の厚みで塗り、その上に吹付などをしています。

そのモルタルが長い年月経つとコンクリートとうっすらと肌別れしてくることがあり、それをモルタルの浮きと言います。

改修工事では、その浮いたモルタルと元々のコンクリートを繋ぐためにエポキシ樹脂の注入をし、接着する処理をします。

写真は、そのエポキシ樹脂を注入している様子です。

投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL

2013年1月11日 金曜日

ひび割れ補修(ガイナは岐阜のウエダアルファへ)

外壁のひび割れ補修のことです。

今日、その処理でエポキシ樹脂注入と言うのを施工しています。

クラック沿いにエポキシ樹脂を入れた注射器を取り付け、ゆっくりと注入していく様子をUPします。

コンクリート造の幅広のひび割れ補修はこれが本当に処理方法です。

投稿者 有限会社ウエダアルファ | 記事URL

カレンダー

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新着情報

一覧を見る

2024/05/08

ERCMが国土強靭化計画のジャパン・レジレエンス・アワード(強靭化大賞)で最優秀賞を受賞しました!
次世代に向けたレジリエンス社会の構築へ向けて強靭な国づくり、地域づくり、産業づくりに資する活動、技術開発、製品開発に取り組んでいる先進的な企業・団体を評価・表彰する制度です。

2024/03/01

震度7の大地震で電柱が倒れても屋根に載せた太陽光発電で電気が使える安心!必ず来る大地震に備えてご自宅や会社敷地にシェルターハウス「ハレリオン」

2019/06/22

サビピカの販売は終了しました。再販の予定はありませんご了承下さい。

  • RSS配信
  • RSSヘルプ
フリーアクセス 0800-200-3517